車を処分しても、記憶は消えません。お客様の思い出と一緒に愛車を預かります。
廃車費用ラボで見積依頼しよまいか~。
三重の廃車業者
廃車買取のご依頼なら、全国対応の「廃車ひきとり110番」までお問合せください。専任のスタッフが、親切丁寧にお客様の大切なお車を査定いたいます。 |
ご依頼の流れ
-
Step1 無料一括査定
一回の入力で複数の廃車業者に査定依頼!入力もカンタン3Step♪
-
Step2 廃車費用を徹底比較!
廃車業者より査定の内容が届きます。
じっくり比較してください!
-
Step3 日時を決定!
廃車業者が決まったら、業者と相談の上引き取り日を決定します。
-
Step4 書類を準備
引き取り日までに、必要な書類を用意します。
- ・自動車検査証(車検証)
- ・所有者の印鑑証明書
- ・実印(委任状・譲渡証に捺印)
-
Step5 引き取り&買取金の受け取り
業者が引き取りにうかがいます。買取金は、その場で現金or後日振込!
三重のデータ
車両保有台数(乗用車、二輪車) | 1,173,701台 | 20位/全国 |
---|---|---|
1世帯あたりの車両数 | 1.496台 | 14位/全国 |
免許保有数(第一種免許) | 1,238,232 | 21位/全国 |
新規免許交付数 | 18,776件 | 22位/全国 |
免許停止数 | 5,641件 | 18位/全国 |
1世帯あたりの車両数は1.496台と全国14位です。車両は、県民の生活の足としてなくてはならないものとなっています。車両保有台数は1,173,701台と、全国20位です。
免許停止数は5,641件で全国18位と高めの数値です。
10万人あたりでみた時の死亡事故件数が高くなっています。
名阪国道では60km/hの制限速度がありますが、高速道路並みに飛ばす車が多いので、走行時には注意が必要です。
- 参照データ
-
[車両保有台数(乗用車、二輪車)]自動車保有台数統計データ(平成24年10月末)、一般社団法人 自動車検査登録情報協会
[1世帯あたりの車両数]自家用乗用車の世帯当たり普及台数(平成23年3月末)、一般社団法人 自動車検査登録情報協会
[免許保有数]運転免許統計(平成24年版)補足資料1、警察庁交通局運転免許課
[新規免許交付数/免許停止数]平成24年度版 運転免許統計、警察庁交通局運転免許課
よくある質問
-
Q
改造車は、査定に影響しますか?A
改造車の場合、個人的なカスタムが加わっているため売れにくいというのが一般的です。
しかし、改造車歓迎、と謳っている業者などで見積もりを取ると高く値がつく可能性もあります。
またパーツにお金をかけている場合、高い値がつくこともありますので、一度複数業者に見積もりをとってみてください。 -
Q
自分で手続きをすると、費用はどのくらいになりますか?A
自分で廃車する場合の費用はそれほどかかりません。各種必要書類を取得する際に1,000円しない程度の手数料がかかりますが、それくらいです。
もしリサイクル料金が未払いの場合は車種にもよりますが10,000円前後かかります。また、処分場への運送費用がかかる場合もあります。
すべての手続を含め業者に依頼してもプラス10,000円前後で済む場合が多いため、委託を検討してもよいでしょう。 -
Q
自動車税の還付って、いつくらいになりますか?A
自動車税の還付金が戻ってくるまでには1~2ヶ月ほどかかります。自治体や時期によってはもう少し早いか、あるいは遅くなる場合もあります。
廃車手続き完了後「支払い通知書」が届きますので、通知書と印鑑を用意し金融機関で還付金を受け取ってください。
お客様の声
-
対応が早く、丁寧でした。
[K・Iさま]
買取金額:20,000円
- エリア:三重県 北中部(津)
- メーカー:ニッサン
- 車種:サニー
- 年式:2000年・平成12年
- 走行距離:4万km
- 車検残存期間:11か月
エリアで探す