じぇじぇ!お客様が大事にしてきた思い出のつまった車だから、心をこめて取引します。
廃車費用ラボに相談してけろ~。
ご依頼の流れ
-
Step1 無料一括査定
一回の入力で複数の廃車業者に査定依頼!入力もカンタン3Step♪
-
Step2 廃車費用を徹底比較!
廃車業者より査定の内容が届きます。
じっくり比較してください!
-
Step3 日時を決定!
廃車業者が決まったら、業者と相談の上引き取り日を決定します。
-
Step4 書類を準備
引き取り日までに、必要な書類を用意します。
- ・自動車検査証(車検証)
- ・所有者の印鑑証明書
- ・実印(委任状・譲渡証に捺印)
-
Step5 引き取り&買取金の受け取り
業者が引き取りにうかがいます。買取金は、その場で現金or後日振込!
岩手のデータ
車両保有台数(乗用車、二輪車) | 752,316台 | 29位/全国 |
---|---|---|
1世帯あたりの車両数 | 1.391台 | 19位/全国 |
免許保有数(第一種免許) | 817,998 | 31位/全国 |
新規免許交付数 | 13,154件 | 32位/全国 |
免許停止数 | 2,337件 | 41位/全国 |
1世帯あたりの車両数は1.391台と全国19位。ほぼ一家に一台の所有数です。
朝の人気ドラマで描かれたように、県内はモータリゼーションが進み車が県民の主要交通手段となっています。
免許停止数は2,337件で全国41位と低い数値です。比較的走行速度はゆっくりめでマナーの悪いドライバーもあまりいないようです。
冬場は凍結によるスリップ事故が増えます。積雪が車に踏み固められることでできる圧雪路面での走行は特に慎重な運転が必要です。
スタッドレスなど冬タイヤへの履き替えを徹底するほか、スピードを出しすぎず走行しましょう。チェーンをかけるとさらに効果的です。
- 参照データ
-
[車両保有台数(乗用車、二輪車)]自動車保有台数統計データ(平成24年10月末)、一般社団法人 自動車検査登録情報協会
[1世帯あたりの車両数]自家用乗用車の世帯当たり普及台数(平成23年3月末)、一般社団法人 自動車検査登録情報協会
[免許保有数]運転免許統計(平成24年版)補足資料1、警察庁交通局運転免許課
[新規免許交付数/免許停止数]平成24年度版 運転免許統計、警察庁交通局運転免許課
よくある質問
-
Q
一時抹消登録をしましたが、結局車は使わないことになりました。改めて手続きは必要ですか?A
業者などに買い取ってもらうとよいでしょう。一時抹消登録を行った車両に二度と乗らないのであれば、業者などに査定依頼し買い取ってもらうとよいでしょう。
駐車場など保管場所の心配がなくなるほか、永久抹消登録を行えば自動車重量税の還付が受けられます。
業者から解体証明書を受け取り、陸運局で永久抹消登録の手続きを行いましょう。 -
Q
原付バイクも廃車にできますか?A
原付バイクの廃車も可能です。原付バイクを廃車にする場合、廃車申告書、標識交付証明書などの書類が必要となります。またナンバープレートも必須です。
市役所など、市区町村の役所で手続きを行ってください。
専門業者に依頼すれば手続きも一括で行えるのでより楽に廃車にできます。 -
Q
廃車にすると、自動車重量税は戻ってくるのですか?A
車検の期間が1ヶ月以上残っている場合、月割で還付されます。自動車重量税は、車検の際に次の車検満了までの税金を前払いしています。そのため廃車時に車検の期間が1ヶ月以上残っている場合、月割で還付されます。
ただし1ヶ月を切っている場合は還付されませんので早めに手続きを行いましょう。
お客様の声
-
親切に対応いただきました。
[H・Nさま]
買取金額:10,000円
- エリア:岩手県 内陸(盛岡)
- メーカー:スバル
- 車種:プレオ
- 年式:2001年・平成13年
- 走行距離:13万km
- 車検残存期間:4か月
-
買い取り額(20,000円)の連絡がきましたが、0円で廃車した後でした。 買い取ってもらえないとの先入観で、先ばしってしまいました。
[K・Yさま]
買取金額:-
- エリア:岩手県 内陸(盛岡)
- メーカー:トヨタ
- 車種:コロナ プレミオ
- 年式:1999年・平成11年
- 走行距離:7万km
- 車検残存期間:数日
-
初めての利用でしたが、特に困ることもなく満足でした。買い取りの金額に結構な差があることもわかり、勉強になりました。 また機会があれば利用してみたいと思います。ありがとうございました。
[Gさま]
買取金額:36,000円
- エリア:岩手県 内陸(盛岡)
- メーカー:トヨタ
- 車種:タウンエース ノア
- 年式:1997年・平成9年
- 走行距離:11万km
- 車検残存期間:1か月
エリアで探す